当院について

よく噛んで、バランスの良い食事を(2012年11月号)

師走に入り、日々冷え込んできました。 風邪やノロウィルスが流行してきています。
手洗い、うがいにバランスの良い食事で体調を整え、元気に新年を迎えましょう。

冬場の冷え対策

冷え症は女性に多いと言われていますが、自律神経やホルモンのバランスの乱れや、低血圧、貧血といった内的要因があります。
ダイエットや朝食抜きによる食事のアンバランスは、身体に必要な栄養素の不足を招き、冷えにつながる場合もあります。

また、身体を温める食材や、ビタミンEの血行改善が期待できる食品を使った具だくさんみそ汁、スープ、鍋、温かいドリンクに生姜を加えて、身体の中から温める効果があります。

・身体を温める食品

 生姜、葱、ニンニク、ニラ … 香味野菜
 人参、春菊、れんこん、大根、ほうれん草 … 冬野菜

・ビタミンEの多い食品

 ナッツ、カボチャ、アボカド


食事以外の対策

・下着や衣服で保温
・適度な運動
・ぬるめのお風呂で入浴
・手足のマッサージ

『うつは食事で予防できる?』
2012年12月1日に行われた町田市食生活講演会より、食事によるうつの予防法をご紹介します。
講師 :国立精神・神経医療研究センター

1.毎朝、光と食事で体内時計を整えましょう。
2.運動もみじかなところからなら始めやすい。
3.腸内細菌の改善でストレスに強くなる!
4.自分に必要な食事の量、知ってますか。
5.穀類はできるだけ精製度の低いものを。
6.EPAやDHAもうつ病をやわらげる!
7.心の活力には良質なたんぱく質が欠かせない。
8.ビタミンやミネラルが豊富な食品も忘れずに。
9.緑茶には健康増進効果のある成分が豊富。
10.生活習慣病の予防はうつ病予防にもなる。