健康相談室

検索結果

  1. 記事No. 2144 へ返信します。

コメントへ返信する

現在、健康相談室のシステムリニューアルに伴いコメントへの返信を一時的に停止しております。
ご理解の程何とぞよろしくお願い申し上げます。

最新の投稿一覧


マイコプラズマ肺炎と免疫不全について
 お名前:S・I 
7〜8年程前、27〜28歳の時にマイコプラズマ肺炎と診断され、
貴院にお世話になった者です。
ただよくある症状とする咳はなく、41度を超える高熱と肺の痛みがあり、
3週間ほど貴院に入院させて頂きました。

かなり前の記憶なので、どういった話の流れだったかあいまいなのですが、
病状に関して免疫不全とも言われたと記憶しています。

その後とくに大きな風邪や病気をすることもありません。

今年に入って婦人科の検診で風疹の抗体がほとんどないと言われ、
予防接種を受けました。
その際、免疫不全と言われた事がありますか?…というような、
問診表の質問欄があり、肺炎の時のことを思い出さなかったので、
いいえと回答しています。

そして今度はインフルエンザの予防接種を受けようと思っています。

うまく表現出来ないのですが…

マイコプラズマ肺炎で免疫不全とされ、
その後風疹の抗体がなかったことに、なにか関係はあるのでしょうか?

またその免疫不全が一過性という事もあるかと思いますが、
それがその後身体に及ぼす影響等教えていただけたらと思います。

風疹の予防接種も、これからやろうと思う予防接種も、
意味がなくなってしまうものなのでしょうか…?
[No.2144]  2010年11月30日(火) 7:34:06  
→坂東  
免疫についての十分な知識がありませんのでお答えしかねます。

2010年12月02日(木) 18:20:02