健康相談室

検索結果

  1. 記事No. 1630 へ返信します。

コメントへ返信する

現在、健康相談室のシステムリニューアルに伴いコメントへの返信を一時的に停止しております。
ご理解の程何とぞよろしくお願い申し上げます。

最新の投稿一覧


便に白いものがついていることについて
 お名前:こう 
1617で相談した者です。
受診した病院では、症状から言って大腸炎の疑いがあるということで、内視鏡検査をし、他の検査はありませんでした。
生検とはどのような検査でしょうか?
血液検査や検便などでしょうか?
他にどのような病気が考えられますか?内科を受診したほうがよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
[No.1630]  2009年05月12日(火) 23:22:29  
→坂東  
生検とは内視鏡施行時に粘膜の一部を採取することです。採取した粘膜の顕微鏡的所見を見ることです。とりあえずその結果で考えて見ましょう。

2009年05月17日(日) 11:32:56